2013年06月16日
西湖ロードレース
坂の上に住むことになって電動自転車を買った私と・・・
自転車をやめて徒歩出勤にした主人。
景観抜群なコースで山を越え海の近くまで歩く毎日。
四月には掛川新茶マラソンで、初めてのフルマラソンを完走!
そして日曜日、西湖ロードレース親子マラソン3㎞完走!!
長男6才&主人、次男4才&友人で出場し、私は娘と荷物持ちの予定が…
4時半の雨に気持ちが折れ、5時出発予定が6時半になり…
スタート10分前に車で受付付近につき、私が一人で車を停めに行くことに。
駐車場まで遠いわ受付からスタート地点までも離れてたりで会えず
3才になったばかりの娘+傘三本+荷物を持った家族?スタート!
私も必死で逆走し 1.5km地点でやっと出会えました!
運動会翌日の次男は、受付からの二キロ以上を頑張り放心状態。
私と娘もついて走ることになり…
ぶっちぎりの最後尾として熱い声援を受けながら50分かけてゴール!!
楽しかった

手前は長男、寝たふり


ミルクランドにて、生後3週間赤ちゃんヤギに遭遇!
へその緒がついてる

掛川新茶マラソンの思い出
自転車をやめて徒歩出勤にした主人。
景観抜群なコースで山を越え海の近くまで歩く毎日。
四月には掛川新茶マラソンで、初めてのフルマラソンを完走!
そして日曜日、西湖ロードレース親子マラソン3㎞完走!!
長男6才&主人、次男4才&友人で出場し、私は娘と荷物持ちの予定が…
4時半の雨に気持ちが折れ、5時出発予定が6時半になり…
スタート10分前に車で受付付近につき、私が一人で車を停めに行くことに。
駐車場まで遠いわ受付からスタート地点までも離れてたりで会えず

3才になったばかりの娘+傘三本+荷物を持った家族?スタート!
私も必死で逆走し 1.5km地点でやっと出会えました!
運動会翌日の次男は、受付からの二キロ以上を頑張り放心状態。
私と娘もついて走ることになり…
ぶっちぎりの最後尾として熱い声援を受けながら50分かけてゴール!!
楽しかった


手前は長男、寝たふり



ミルクランドにて、生後3週間赤ちゃんヤギに遭遇!
へその緒がついてる


掛川新茶マラソンの思い出

Posted by shimizu-volks at 20:39│Comments(2)
この記事へのコメント
えっ!!
徒歩通勤??
驚愕の事実だよー!!!
タフすぎる・・・。
徒歩通勤??
驚愕の事実だよー!!!
タフすぎる・・・。
Posted by shino* at 2013年06月23日 16:24
shino*様
それがね、ありえないルートなの!! 星の広場を通るのよ! 幼稚園の遠足と同じ(-_-;)
それがね、ありえないルートなの!! 星の広場を通るのよ! 幼稚園の遠足と同じ(-_-;)
Posted by shimizu-volks
at 2013年06月23日 20:12
